
ビチェリンの人気定番スイーツは、バーチ・ディ・ダーマ。イタリア語で「貴婦人のキス」という意味。その名前のとおり、まんまるで小さくて可愛らしい形をしています。
口の中にいれると、サクッとした食感のあとに、ホロッとくずれていく優しいスイーツ。アーモンド粉をつかった風味ゆたかなクッキーに、チョコレートをはさんだ一口サイズのお菓子です。
プレーン、抹茶、そして、季節のフレーバーの3種類があります。
ビチェリンついて
1763年、イタリアのトリノの小さなカフェとしてスタートしました。
イタリア・トリノで人気の飲みもの、ホット・チョコレートとエスプレッソと生クリームの3層のドリンク、ビンチェリンをはじめてつくったのが、ビンチェリン。だから、ドリンクの名前がお店と同じ、ビンチェリンなのです。
(ドリンクの)ビンチェリンは、有名な文豪ヘミングウェイが『世界で残すべき100の物』の一つに選んだとも言われています。
イタリア初代首相、「モンテクリスト伯」や「三銃士」を書いた小説家アレクサンドル・デュマ・ペール、哲学者フリードリヒ・ニーチェなど、数多くの著名人もかよった歴史あるカフェ。
ビンチェリンのほかに、バーチ・ディ・ダーマやジャンドゥーヤチョコレートが定番です。
ビチェリンのスイーツはどこで買える?
ビチェリンのスイーツが買えるネットショップ
楽天、ビチェリンの公式サイトで購入できます。
⇒ Bicerin ビチェリン 楽天市場店
⇒ ビチェリン公式サイト
ビチェリンの店舗一覧
ビチェリンの店舗一覧です。※2020年7月現在
●al Bicerin
ギンザシックス
髙島屋タイムズスクエア
東京芸術劇場2F
ミッドランドスクエア 2F
阪急うめだ本店
●Bicerin
六本木ヒルズノースタワーB1F
東京ミッドタウン日比谷ステップ広場 2F
ビチェリンの店舗の詳細はこちらからご覧下さい。
⇒ ビチェリン
- タグ